バナメイエビとブラックタイガーどっちがお買い得く?比べた結果は!

テキスト
食材の豆知識
広告1

エビの種類

世界中で海老の種類は3000種類とも言われています。

その中で、日本人が食用にしている海老は20種類で、その95%を輸入しています。

今回は身近によく口にする海老3種類を紹介します。

車エビ

車エビはエビの中でも最も美味しいと言われており、伊勢海老とならぶ高級海老でも有名。現在は養殖が盛んになり通年手に入りますが、旬はお盆ごろ。名前の由来は縞模様しまもようが体をまげた時、車輪のようにみえることから車海老という説が有力。

車エビの呼び名もサイズにより

サイマキ(細巻)→コマキ(小巻)→マキ(巻)→チュウマキ(中巻)→クルマエビ(車海老)と呼び分けられています。

高級な日本料亭や天ぷら専門店で使用されているのはこの車海老。

別名『海老の王様』と呼ばれ触感はぷりぷりで特に旨味・甘味が強い。メスはオスよりも大きくなる。

車エビの漁獲量

天然エビの漁獲量は1985年には全国で3700tだったが、2014年には500tまで減少している。そのため養殖の車エビの需要が増加する半面で漁獲量1600tまで減少している。

2016年都道府県別の車エビの養殖量は沖縄県(447t)鹿児島県(356t)熊本県(356t)の順になっている。

旬は天然モノは初夏から秋にかけて、養殖モノは冬が旬と言われている。

 

ブラックタイガー

正式名称は牛海老うしえびと言う。車海老科でインド太平洋の熱帯に分布する大型の海老。大きいもので30㎝にもなる物も、大きくて安価なため広く世界中で食されている。

特徴はその大きさと触感、サイズの幅も広くて大きいサイズでも大味にならない。

ブラック系のエビは発色(加熱すると赤くなる)が良く触感がいい。多くの飲食店で使用されています。カジュアル店は大体ブラックタイガーを使用している。

バナメイエビ

こちらもクルマエビ科に属し、養殖に非常に適していて市場ニーズ急成長の海老。バナメイエビはホワイト系のエビで一般的に味が良いと言われ、食感が弱くソフトの感じ。

ブラックタイガーが成体になるまで半年ほどかかるのに対し、バナメイエビは3~4ヵ月で成体にまで成長する。固体の密度耐性も強く、1㎡あたりの養殖数もブラックタイガーが20~30尾に対しバナメイエビは200尾と大幅に高い生殖力を持つ。

さらに病気にも強く、淡水に近い水質でも育つことから生産におけるコストが低く、病気になる危険性も低いので価格も低く抑えることができてます。

バナメイエビを買うならこちらがおススメです!

エビは意外とヘルシー

エビの身は90%以上が水分とタンパク質でできています。

タンパク質の含有量は『鶏のむね肉』とほぼ同量で100gあたり20gほど、エビは糖質や脂質が少ない分カロリーで見ると『鶏むね肉』よりも低い。

両者の特徴としては、鶏むね肉はビタミンB群が豊富であり、エビはミネラルが豊富です。

ムキエビは安全なの?

冷凍・生食で売られているムキエビは保水処理されており、加熱しても小さくならず、冷めても”プリプリ”の触感のまんま。

最近は保水処理に添加物を使わず天然成分の海洋深層水を仕様しています。洗浄性の高い深海の海水はマグネシウム・カリウムなどのミネラル分が豊富で安心です。

エビは健康にいいの?

海老の身は高タンパクで抵カロリーな食材です。
えびを殻ごと食べると、さらに効率的に栄養素を摂取することができます。
『動物性食物繊維』『タンパク質』を同時に摂取することで、健康的で痩せやすい身体を目指そう。

甘エビとボタンエビの違いに興味のある人はの記事もオススメです!

【甘エビVSボタンエビを徹底比較!】買って得するのはどっち?
エビのお刺身と言えば【甘エビとボタンエビ】でも、この2つの海老どっちが美味しいの?だれもが悩むこの究極の選択! 結果を知りたい方は是非、最後までこのブログを覗いてください。
特に殻ごと食べるのがおススメで、普段の食事で摂取しずらい栄養素を摂取できます。
  • キチン
  • カルシウム
  • アスタキサンチン

この3つの栄養素は重要だぞ!

エビの殻に含まれる『キチン』は、糖質の一種で、主に『キチン質』として知られています。

消火器官をサポート

『キチン質』は、人間の身体にはほとんど吸収されないため、消化器官を通過する際に食物繊維のように水分を吸収し、腸内環境を整える効果があります。そのため、便秘や下痢などの腸のトラブルを改善するとされています。

抗菌作用・抗炎症作用

キチンを含むサプリメントや化粧品は、肌のトラブルやニキビの治療に効果があるとされています。また、口内炎の治療にも有効とされています。

コレステロールの吸収を抑制

キチンは腸内で脂肪酸と結合して排出されるため、脂肪の吸収を抑えるという作用があると言われています。そのため、高コレステロール血症の改善にも効果があるとされています。

以上のように、エビの殻に含まれるキチンには、腸内環境の改善や抗菌作用、抗炎症作用、コレステロールの吸収抑制効果などがあることが知られています。

海老の天ぷら

上記3種類のエビを天ぷらにして食べ比べてみました。

言うまでもなく見た目は一緒、価格はクルマエビ→ブラックタイガー→バナメイエビの順です。天ぷらの海老に大事なのはぷりぷりの食感と海老の旨味の強さです。

食べくらべ結果も個人的な採点になりますが、ぷりぷりの食感と旨味という点で順位をつけると、価格順と同じ結果になりました。

消費者が身近に手に入れやすいのは、ブラックタイガーかバナメイエビの2択です。

海老の天ぷらのような海老単体の料理には「ブラックタイガー」が適してます。すり身や殻ごと揚げて使う場合は殻の柔らかい「バナメイエビ」のほうが適しています。

作る料理によって海老を使い分ける事で、海老の美味しさを堪能したいですね。

車エビをお得にGETする方法

車海老はやはり№1味・美しさ・触感すべてで圧勝!高価なので祝い事・特別な時に使いたいですね。

そんな高価な車エビを『ふるさと納税』を利用して、しかも活きた車エビをお得にゲットする方法をご紹介します!

活きた車エビといえば、プリプリの身と甘いミソがたまらない海の幸ですよね。でも、市場やスーパーではなかなか手に入らないし、高いですよね。そこで、ふるさと納税を使っていきましょう!

いまさら聞けない【ふるさと納税】って簡単?どれくらいお得なの?
よく耳にするお得情報の中でも『ふるさと納税』聞いたことない方は少ないと思います。 しかし、どれくらいお得で?どれくらい面倒なのか?知らない方も多いと思いますので、図解つきで簡単に解説しますので。 是非、試してみてください!

ふるさと納税とは、自分の住んでいる自治体に税金を納めても何も返礼品はもらえません。

しかーし!自分の住む自治体以外に寄付をすると、寄付した自治体からは、お礼の品として地元の特産品が送られてきます。

これがなんと、活きた車エビになることもあるんです!

おすすめは、熊本県の上天草産、1万円の寄付で活〆急速冷凍したこだわりの車エビがもらえます

活け〆冷凍しているので、新鮮そのものです。自宅で茹でて食べるもよし、刺身にするもよし、天ぷらにするもよし、好きな食べ方で楽しめます。車エビ好きにはたまらない贅沢ですね。おいしい海の幸を堪能しましょう!

期間限定になりますが、産地直送の活けの車エビが買えるサイトのリンク張っておきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました